なぜ社外CFOなのか

社外CFOとは、常駐ではなく外部パートナーとしてCFOの機能を担う存在です。

CFO人材の登用の難しさ

CFO(Chief Financial Officer:最高財務責任者)は、CEOらとともに経営陣の一角として経営を担うとともに、ファイナンス領域を管掌する、企業にとって重要な役割を担う存在であり、企業の成長・企業価値の向上のためのキーパーソンになります。

CFOには専門的な知識と経験が求められることから、一般的には社内での教育は難しく、金融業界やコンサルティング業界での経験を有する専門家を登用するケースが多くなります。近年、成長を目指すベンチャー企業が有能なCFOを求めて採用が活発化しています。

CFOの採用について需要が高まる一方で、供給面では、知識・経験・適性を有する人材が市場に多くなく、また採用にあたっては高い報酬の提示が必要となります。さらには、ベンチャー企業は社風や価値観、仕事の進め方に会社独自の特徴を有することが多く、採用した場合も馴染めなくてパフォーマンスを発揮できないケースもよくあります。

このように、CFOの採用というのは難しいものです。
知識・経験を有し、かつ自社の社風・価値観にマッチする人材を低コストで採用することは難しく、多くのベンチャー企業CEOが頭を悩ませていることと思います。

そのような中で、今すぐ自社にCFOが必要でしょうか?

常駐CFOはいつ必要か

企業が上場を目指す段階や、将来の上場も視野に入れ企業が成長していくミドルステージの企業においては、投資家と対話をし、適切な管理体制を構築していく存在としてCFOの存在は必要となります。
一方で、それよりも前のフェーズであるシードステージやアーリーステージにおいては、高度な案件の頻度は高くはないのではないと思われます。その場合は、高い報酬やミスマッチリスクをとってCFOの採用を急ぐ必要はないのではないでしょうか。

社外CFOのご提案

CFOの機能を社外のパートナーが担うことは以下のメリットがあります。

①ベンチャー企業CFOとして専門的な知識と経験
ベンチャー企業CFOとしての数多くの成功・失敗の経験をもとに、理論だけではなく実践にもとづいて企業のファイナンス・バックオフィスを成長へ導きます。

②経営者目線を持った参謀役
社長の経営参謀として、社長とは異なる経営視点を持ってディスカッションさせて頂きます。また、社員では言いにくいことを社長に進言する役割を担う存在として機能することができます。

③高いコストパフォーマンス
社内の人的リソースでカバーできない領域を社外のパートナーに依頼することにより高い報酬のCFOを採用するよりも高いコストパフォーマンスを実現します。

④将来の体制作りの準備を進められる
社外CFOとともに将来のCFO登用/採用の戦略を練ることができます。自社メンバーを次世代CFOとして教育する機能も期待できます。

以上より、今すぐCFOが必要というフェーズにはない会社においては、CFOの機能を社外CFOに担うことは、コストパフォーマンスが高く、将来CFOを採用する可能性も睨みつつ社内メンバーへの教育的機能も期待できることから、社外CFOサービスを是非ご検討いただきたいと思います。

なぜアウトドアビジネス特化なのか

そとビジネス®への思い

私は、「豊かな自然の中での非日常体験が人生を豊かにする」と、アウトドアビジネスの価値を信じています。
近年世の中のテクノロジーが急速に進歩し、生活はとても便利になりました。“生活を便利にする”ビジネスを行う企業が成長し、そのような業界・会社にビジネスチャンスが広がっています。一方で、私は“生活を豊かにする”業界・会社に貢献・応援したいという気持ちを強く持っています。それは、人生において幸福感を感じた時というのは、子供のころ田舎の自然で元気に遊んでいた頃だったり、スポーツに汗を流した青春時代だった、という記憶が強く残っているからです。

CFOとしてキャリアを積むための事業会社を選ぶ際には、上記の思いから、スキー場運営会社やキャンプ場運営会社を選びました。特にスノーボードは毎週末にゲレンデに通うほどの趣味であり、ウィンターリゾートのビジネスに興味を持っていました。自分が好きで本気になれる事業を行う会社にCFOとして貢献し、アウトドアビジネス業界の発展に尽力してきたことは充実の日々でした。それとともに、アウトドアビジネスの悩みや難しさを身をもって経験し、知見を蓄積してきました。

2021年7月より、多くの中小・ベンチャー企業のご支援をしたく独立開業いたしました。
社外CFOとして企業を支援する際にも、上述した思いから、アウトドアビジネスに特化して支援いたします。これまでの知見をフルに活かして、アウトドアビジネスの発展に貢献してまいります。
新型コロナウイルス感染が広がる昨今において、感染リスクの低い屋外でのレジャー活動が好まれております。VUCAの時代と言われている現代においては、不便益(手間をかけることで得られる益)を得るための過ごし方として、自然を相手に楽しむアウトドアの注目が高まっているのではないでしょうか。

「日本のアウトドアレジャーを元気にし、心豊かな生活の創造に貢献する」ことを自らのミッションに掲げ、そのために「そとビジネス®をそとから支える財務プロフェッショナルになる」ことを目指して邁進していきます。

そとCFO公認会計士  村瀬 功

PAGE TOP
MENU
お問い合わせ